こんにちは!おおきなかぶの大城です!
梅雨入りが嘘のように雨の降らない日が続いていますね( ˘ω˘ )
そんななか来週には沖縄に台風が接近する恐れがあるとか。。。
皆さん気を付けてお過ごしくださいね(; ・`д・´)
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○
さて、おおきなかぶでは先日
『沖縄県立図書館』へ見学に伺いました(*’ω’*)!!
見学では沖縄県立図書館の職員の方の説明を聞きながら
図書館内の各コーナーやバックヤードまで見せていただきました!
\3階フロアだけでも色々なコーナーがΣ(・ω・ノ)ノ!/
特に驚いたのがバックヤード!
↓この棚に並んでいるもの全部、本なんです!!!
3階から5階まで吹き抜けで自動の書庫になっているそう
書庫に収められている本の冊数なんと..30万冊!!!
大きな書庫が自動で動くさまはまさに圧巻でした(; ・`д・´)
その他にも、図書館の役割やおこなっているイベント
図書館で働く人がどのようなお仕事をしているのかなどなど...
貴重なお話をたくさん聞かせていただきましたm(__)m
私たちが普通に図書館を利用し、そこで本を読んだり、借りたりできるのも
おおきなかぶの訓練生たちにもきっとそれが伝わったと思います。
私たちの生活は誰かの仕事に支えられ、成り立っているんですね(*-ω-)ウンウン
沖縄県立図書館を見学し、そこで働く人たちのお話を聞くことで
より働くことをイメージすることが出来ましたね(*‘ω‘ *)
これからもっともっと県立図書館を利用していきたいと思います(`・ω・´)ゞ
沖縄県立図書館の職員の皆さん、本当にありがとうございました!